湘南の藤沢・辻堂で中古住宅のリノベーションを実施したデメリットや後悔について

リノベーション工事の後悔とデメリット中古住宅をリノベする
リノベーション工事の後悔とデメリット
この記事は約10分で読めます。
当サイトでは【PR】広告を利用しています
当サイトでは【PR】広告を利用しています

こんにちは。

湘南が好きで移住するも新築は理想から遠く、非公開物件の古家付きの土地を購入して、リノベした「憧れの湘南移住 & 湘南ライフ」実践ブログのジョウです。

中古住宅の戸建てを購入しリノベーションすることに悩んでいませんか

実は私もリノベーションを実施した後に知ったことや後悔、デメリットは幾つもありました。

今日のブログでは、過去にリノベーション、リフォームのメリット面を強く紹介してきましたが、リノベーションの悪い面のデメリットや後悔した事について書きます。

ブログを読み終えると、よりリノベーションについて「悩み」や「迷い」が増えるかもしれません。

ですが、それも知った上で、踏まえた上で前向きに移住やリノベーションを検討して欲しいと思います。

なぜならリノベーションのデメリット面を事前に知っていればそれなりに対策も打てるからです。知らない状態でリノベーションに突き進むより、予め知っておいてリノベに進んでください。

この記事のポイント!

以下のような人におすすめ!

  • 中古の戸建てを購入しリノベーションしたい
  • リフォームやリノベーションのデメリットを知っておきたい
  • 戸建をリノベーションに失敗したくない、後悔したくない

リノベーションのデメリットや後悔

全ての物事には、良いこともあれば悪いこともあります。

リノベーションも同じで、メリットだけではなく多くのデメリットもあります。

今日はリノベーションのデメリットを実体験を踏まえて説明します。

私のリノベーション工事を実施して後悔したことは次の5つです。

  1. コストが必要以上にかかる場合もある
  2. 理想の間取りはできない、かも
  3. リノベーション施工の工事会社で大きく出来が異なる、リスクもある
  4. 一般的な住宅ローンが厳しくなる
  5. 施工期間が長くなる可能性もある

といったデメリット面があります。

では、詳しく説明します。

コストが必要以上にかかる可能性も

リノベーションは割安な中古物件を購入し、ベースにすることが多いです。建物の土台や柱・梁など構造や基礎に関わる部分が傷んでいることもあります。

ですが、見た目や外側からでは判断できず、中古住宅を購入後、解体して初めて分かる事も多くあります。

瑕疵(契約で定められた機能が果たせないような欠陥・不具合)があったとしても物件が古すぎる場合、責任をとえない場合もあります。

/

リノベはプロに相談すること

その結果、想定外の補修費の出費もあります。やはりプロのサポートや協力関係はとても重要です。

リノベーションの大規模な工事を行うと、それだけ費用がかさんでしまいます。結果として建て替えのほうが安上がりという可能性もありえます。

プロに相談しながら慎重に調査をしましょう。

信頼ができるプロと出会えるかが大きなポイント

私がリノベーション工事会社を選択したときは20年も前でした。

一括で工事会社を選択できるサービスはあったのかもしれませんが、多くの会社に1件ずつ連絡をして見積もり依頼した経緯があり、それは大変でした。

後悔しました。ぜひ、一括で物件を依頼するサービスや工事会社に相談するサービスをオススメします。

同じ条件で依頼して、提案を受けた中で、選ぶぶことが重要です。

私のオススメは、こちらの「家づくり・家探し」を一括で提案してくれるサービスです。

耐震性について時期を確認する

日本は地震が多い国です。

ご存知の通り、耐震基準は、過去に大きな地震があるタイミングで何度も見直しされています。

たとえば1981年(昭和56年)には、大きく改正がされ1980年以前の建物は「旧耐震基準」1981年以降は「新耐震基準」と呼ばれています。

2000年の改正は新耐震基準がより強化されています。1981年の新耐震基準をより細かく強化する基準が設けられました

中古の住宅の購入は建築された時期をしっかり確認し、必要があれば耐震性能を強化する必要があります。

また、自治体によっては助成金などの制度もあったりします。

助成金制度の活用方法はリノベーション工事会社に相談して対応できる場合と関与しない工事会社がありますので、予め確認しておきましょう。

私は自治体の助成金制度に該当する内容はなかったのですが、もし該当するなら後悔することになります。もらえるものはもらっておきましょう。

理想の間取りにできない可能性

構造上の問題で、理想通りの間取りや位置に施工できない場合もあります。柱や壁など素人が必要か必要でないかの判断はできません。

プロに相談が必要です。中古物件を購入する際からリノベーション工事会社と相談しながら進める事が重要です。

基礎や構造に問題がなくても古い設備や内外装などの改修工事は必ず必要だったりします。

具体的には、住宅設備(キッチン・バス・トイレ・洗面台・給湯器・照明など)、内装(室内床・壁・天井)、外装(屋根・外壁・窓・玄関など)は予め交換し新しくするくらいの方が良いでしょう。

もちろん、十分な資金計画を検討する必要があります。

のちほど、後悔しないためにもある程度の余裕をもった予算がリノベーション二は必要です。

リノベ施工会社で大きく影響される

建築や不動産の取り扱いには、国の資格が必要ですので、素人ではわからない部分も多いです。自分に合ったリノベーションの施工会社を選ぶ必要があります。

しかし、このリノベーション会社を選ぶことが一番大きな負荷かもしれません。時間をかけて何度もコミュニケーションをとる方法以外ないです。

見積もりを複数社に同じ項目で依頼して、同じ質問をして、回答を見比べることは当然です。

それ以上にリノベーションの考え方や方針、代表者や担当者、施工を実施する人(大工さん)まで近いか等も重要です。後悔しないためにも何度も確認をしましょう。

間に2,3社も入る事もあり得ます。費用が膨らむばかりでなく、責任者は誰なのか、明確になっていない事もあります。

ホームページは良いことだらけ

工事会社のホームページやwebサイト、インスタグラム、カタログ等は良い事ばかりの事しか記載がないのでその会社のオフィスに訪問するとか過去の実例や実績の情報を得る、など方法は重要です。

更に依頼したい事項として、その会社が施工実例の戸建ての家族を紹介していただく等もあります。

もし、良くない会社ですと断られる場合もありますが施工後に良い関係があるなら紹介はしてくれると思います。

リノベーションの施工会社の選び方は別途、別の機会で書きたいと思います。

住宅ローン審査が厳しい

中古住宅を購入してリフォームする場合、新築住宅よりも住宅ローン審査が厳しい場合があります。

もちろん、個人の収入や自己資金、場所にもよりますが土地の担保評価が厳しいとよりローン審査が厳しくなる可能性があったりします。

中古住宅(土地含む)の購入にあたっては、新築以上に柔軟な資金計画が必要です。厳しい審査ゆえに希望する額の満額を借り入れできない可能性もあります。

モゲチェック
住宅ローンといえばモゲチェック。ネット銀行・主要大手銀行を網羅した最新ランキング、一括比較でおすすめが提案されるモゲレコ®サービス、毎月返済額シミュレーション、借り換え削減額シミュレーション、団信特集、など住宅ローンにことは、ここで完結モゲチェックにしかない情報がたくさん。あなたにベストな住宅ローンをモゲチェックで見つ...

銀行から住宅ローン依頼で断わりもあった

私も後悔したのですが、住宅ローンが予定していた金利では難しかったです。幾つかの銀行に住宅ローンの相談を何社かあたりましたが実は断わりもありました。

まさかとは思いましたが、やはり個人の問題以外に、土地や建物、などあったようです。大手の都市銀行以外に地元の地方銀行、そして、ネット専業の銀行に相談しました。

ある程度の自己資金を積み増しておくなど、準備が必要です。とはいえ、新築で戸建ての購入程の予算は必要ないと思います。

トータル的なコスト的なメリットが大きいので中古住宅の購入とリノベーションが総合的には良いという結果にもなるはずです。

完成まで工期が長くなる可能性も

新築や注文住宅と大きく違う点は予定通りに工事が進まない場合が多くあります。結果、完成までの期間、入居ができないこともあります。

入居できない場合、例えば、賃貸で仮住まいしている場合は余計に費用がかかります。賃貸物件の契約上、いつまでに退出する期限があったりすると大変です。

施工会社に工程表を出してもらってもすんなりいきません。工程より期間の余裕を持って考える必要があります。

瑕疵担保や保証がない場合も

築年数にもよりますが、雨漏り等、瑕疵が通らない場合もあるので承知の上で契約する必要があります。

売る側からすると、土地を売るのであって建物は評価ゼロです、と。

家は壊さないで建っているだけ、なので、リノベーションして住むのは自由だが何かあっても文句は言わないでね、という条件があったりします。

それを踏まえても気に入った場所や価格かどうか、総合的な判断が必要です。

住宅ローン控除を受けられない

最近(2022年以降)の情報では法改正もあったようです。

中古住宅は、長期優良住宅や低炭素住宅、省エネ基準の適合した住宅でないと住宅ローン控除を受けることができませんでした。

新築の戸建ての購入の場合、毎年の支払いをする所得税や住民税が軽減されるメリットがありました。

中古住宅の購入の住宅ローンの場合にはこの控除がなく、大きな負担となっている場合もあります。

世の中の流れ的に、空き家の問題や少子高齢化社会という事で中古の住宅の購入を進める動きもあり法改正が進んでいます。

今後は更に中古住宅の要件が緩和されることに期待したいです。

この辺りは、専門家や不動産会社の担当者に確認をして欲しいですが昔よりは良くなっていることを知っておいて欲しいです。

リノベーションで失敗しない方法

中古の住宅の購入やリノベーションのデメリットは単なる「特徴」や「個性」でしかないです。

デメリットは「リノベーションの失敗ではない」ので、もし失敗しない方法があるとすればそれは、多くの体験談、失敗談を参考にするしかないです。

多少の想定外があっても対応可能な範囲ならよいという気持ちが大事です。時間をかけて余裕をもって冷静な判断が必要です。

中古の住宅の購入もリノベーションする事の選択権は自分にあるのです。

業者のセールス文句で「今しかダメです、直ぐに他に買い手が出ます」とかに惑わされてはいけません。そして家族や周りの協力が必要です。

決して自分一人で判断をせず、周りの意見も聞きましょう。

「リノベーションのデメリットや後悔」まとめ

今日はリノベーションのデメリットや後悔した事を書きました。中古物件の売買やリノベーションは今後も増える可能性があると思います。

リノベーションは今よりもっと一般的になっていくでしょう。

デメリットについて多くを書きましたが、確実に言えることは新築戸建ての購入とは違う楽しさもあります。これは間違いないです。

後悔しないように多くの情報を得て自分で決断をしましょう。そして中古リノベーションは自分たちが主人公です。

理想を叶えて、毎日の生活を満足と満喫できることを願っています。

それでも湘南に移住したいと思ったら