湘南ゴールドの種を土に植えたら芽が出たので育ててみたレポート、2024年夏

湘南ゴールドの種を育ててみた湘南ライフを満喫する
湘南ゴールドの種を育ててみた
この記事は約11分で読めます。
※当ブログはPR広告を利用、案内しています
※当ブログはPR広告を利用、案内しています

こんにちは。

湘南が好きで移住するも新築は理想から遠く、非公開物件の古家付きの土地を購入して

リノベした「憧れの湘南移住に失敗しないために」ブログのジョウです。

湘南ゴールドは最高の果物

皆さま、湘南ゴールドをご存知でしょうか?

果物の「湘南ゴールド」収穫
「湘南ゴールド」2021年の収穫の様子

私が移住した湘南エリアの神奈川県、藤沢市や鎌倉市、茅ヶ崎市では超が付くほど大人気の果物です。

毎年3月頃から店頭に並び、4月に入る頃には、ほぼ在庫がなくなる果物です。

1か月間であっという間に在庫がなくなる果物です。

湘南ゴールドを育てています
湘南ゴールドを育てています、5年目の果樹

そして、私は幸運にも、この湘南ゴールドの苗木をゲットして育てています。

毎年、およそ湘南ゴールドを20個から30個ほど、収穫ができる優秀な果物を育てています。

今日のブログでは、湘南ゴールドを種から育てるレポートをします。

この記事のポイント!
以下のような人におすすめ!

  • 湘南ゴールドを育てたい
  • 果物の種から育てて、収穫が本当に出来るか知りたい
  • 果樹、果物の育て方は難しいの?簡単なの?
  • 種から育てた果物は何年後に収穫ができるのか?

について書きました。

湘南ゴールドの蕾が大きくなりました
湘南ゴールドの蕾が大きくなりました

■湘南ゴールドの苗木を購入し育てています

私は25年以上前に湘南に移住しました。

そして、今から5年程前の2020年頃、湘南ゴールドが好きすぎて苗木を探し始めました。

何十件と園芸屋やホームセンター、地元のJAに行きました。

でも、ずっと手に入れることができず、諦めていたときに、ついに湘南ゴールドの苗木を見つけました。

JAさがみで入手した湘南ゴールドを大事に育てています。今年で6年目くらいです。

毎年、湘南ゴールドを何十個(30個から40個)は収穫ができる、優秀な果物の木です。

詳しくはこちらで書きました。

湘南ゴールドの購入方法など

湘南ゴールドを挿し木で増やしている

ここからは個人の趣味です。

ビジネスとか商売の事は考えていません。

湘南ゴールドを挿し木で増やしています。いえ、チャレンジしています。

詳しくはこちらです。ですが決して成功はしてません。

湘南ゴールドを挿し木で増やしている

今では3年目です。成功した挿し木は少しずつ大きくなっています。

来年ぐらいには花が咲き、収穫ができるかもしれません。

収穫ができるか、ぜひご期待ください。

湘南ゴールドの挿し木の成功率は?

湘南ゴールドは柑橘類の植物です。

柑橘類の挿し木の成功率は悪く、かなり難しいです。

毎年、湘南ゴールドの挿し木にチャレンジしている私として、成功率は1%程度以下です。
モミジや紫陽花、つばきなどは、8割程度の成功率ですが柑橘類の挿し木は難しいです

つまり、湘南ゴールドの場合、100本の挿し木をしても1本しか成功をしません

私の経験からすると過去に2年間で2本しか成功していないです。

湘南ゴールドの種から育てる方法

湘南ゴールドの挿し木はとても難しいので、別に湘南ゴールドを種から育ててみました

今日のブログでは、湘南ゴールド等の果物の種を土に植えて収穫するまでの手順を以下に示します。

湘南ゴールドの種を準備する

種の選定が重要

先ずは完熟した果物から健康な種を取り出します。

私は湘南ゴールドを普通に食べ残った種を土に植えました。

普通は、種の皮を優しく洗い、余分な果肉を取り除く方が良いそうです。

湘南ゴールドは果肉は食べるので、種だけを取り出しました。

発芽前の処理

種によっては発芽を促進するために、種を湿った紙タオルに包んで数日間、冷蔵庫に入れます。

一般的には「低温処理」が必要な種もありますが、湘南ゴールドはそのまま土に植えました。

湘南ゴールドの場合、私は食べ終わった頃の4月の上旬頃に植えました

発芽はおよそ、1か月後の5月の連休明け頃でした。

湘南ゴールドの種を植える土と鉢の準備

種を植える土を選定する

果物の種類に応じた適切な土を選びます。


一般的には、排水性が良く、栄養豊富な専用の土が適しているそうです。

私の場合、湘南ゴールドは、庭の土をそのまま鉢に入れただけでした。

それで十分でした。土を選ぶことはなかったです。

野菜づくりで夫婦二人で仲良く

鉢を選定する

種を植える初期の段階では小さな鉢を使用します。

その後、成長に合わせて大きな鉢に移植します。

鉢には排水穴が必要です。

私の場合、素焼きの鉢がなかったので、普通のプラスチックの鉢に植えました

大きさは5号鉢程度です。

ちなみに、1号は約3cmです。つまり5号鉢は直径15cmです。覚えておくと良いでしょう。

湘南ゴールドの種を植える

種の植え方

土を鉢に入れ、種を深さ約1~2センチメートルのところに植えます。

土を軽くかぶせ、指で押さえて土を固めます。

上下は無いです。普通に埋めました。

私の場合、湘南ゴールドの種を一つの鉢に種を5個くらいを植えました

水あげ、水やりは?

種を植えたあとは、土が均等に湿るように水を与えます

過度に水を与えないように注意してください。

種を植えた後の4月、5月は雨が少ない時期ですので基本的に毎日、水をあげてました

常に土の表面が濡れている状態にしていました。

ドクダミを駆除する、スプレーを作る

湘南ゴールドの種の発芽と成長

発芽した日数は?

およそ、1か月後くらいの5月中旬から5月末ごろに、発芽しました。

湘南ゴールドの種が発芽を最初見た時は嬉しかったですね。

まさか、本当に発芽するとは思いませんでした。(友人が成功したと聞いてはいましたが

一つだけでなく、合計で10個くらいの発芽がありました。

湘南ゴールドの種から発がした様子
湘南ゴールドの種から発がした様子

湘南ゴールドの種の発芽後の管理の方法

鉢を暖かい場所に置き、直射日光を避けた明るい場所で育てます

いわゆる明るい日陰の場所です。意外と難しいです。

私の場合、普段から挿し木をチャレンジしているので場所は困らなかったです。

棚があり、100均で買った遮光カーテンで遮っている場所があったので、そこに置きました。

注意点は発芽後は土が乾かないように適度に水やりを行います

発芽までに数週間かかる場合があります。

発芽後に移植はしない

種が成長し、根が鉢の底に達したら、より大きな鉢に移植した方が良いかもしれません。


ですが、移植時には根を傷つける可能性があります。

私の湘南ゴールドの発芽後の場合、1つの鉢に2,3つの芽が出るくらいでした。

ですので、そのまま移植せず、明るい日陰で育てました。


無理に移植せず、先ずは根を十分に張らせることを優先しました。

冬(1月、2月頃)の休眠中に1つずつ独立させる戦略にしました。

発芽後の肥料とケアなど

肥料の追加は?

果物の苗木の成長期に適切な肥料を追加が必要です。


特に窒素、リン、カリウムをバランスよく含む肥料が効果的です。

湘南ゴールドの場合、まだ葉が少ないので、肥料は上げていません。

まだ必要がないと判断しています。

とにかく、根を伸ばして欲しいと思いました。

私の場合、液体肥料をあげました。1か月に1度くらいです。

月に1回程度で他の肥料は上げていませんが、葉の状態も良いです。


暫くはこのまま様子を見たいと思います。

変に徒長はしていませんので、問題ないと思います。

湘南が高齢者に人気の理由

剪定する必要は?

もし葉が増えて、徒長するなら枝が過密にならないように剪定を行います

病害虫対策も必要に応じて行います。


ですが、湘南ゴールドの場合、背丈は、4,5cm程度で、小さいです。

今のところ、大きく育ちません。根を張っているのだと思います。茎が太くなってきました。

1年目はあまり大きくならないと思います。

実は、私は湘南ゴールドを挿し木で増やしています。


挿し木で成功した苗木も背丈は小さいです。

2年目、3年目でも高さが10cmにもならないです。

いま、根をしっかり張っているのではと推測しています。

湘南ゴールドの収穫まで何年かかるか?

一般的には種から育てた果物の苗木は、3年目、4年目くらいで収穫ができる、と言われています。


過去に私が育てた栗やブドウ、桃等の場合、種から育てたことがあります

それでも、4,5年の歳月は必要でした。


湘南ゴールドは何年後に収穫ができるか楽しみです。

一般的には果実の苗に花が咲き、その後、果実が実ります。


果実が完熟したら収穫します。

湘南で夫婦二人で仲良く暮らす

果物の種を植えても成功しない説がある

一般的には果物の種から育てた場合、必ずしも収穫できるとは限らないようです。

もちろん湘南ゴールドも例外ではなく湘南ゴールドの果物の収穫ができるとは限りません

一般的には果物の種から育てて収穫ができない理由は、幾つかの要因に関連しています。

以下にその理由を挙げます。

遺伝的な多様性の問題

種から育てた場合、親の植物と異なる性質がある場合もあり、成功しません。

果物の種から育った植物は、親植物と全く同じ性質を持つとは限りません。

特に商業的に栽培される果物は、特定の特性を持つように選別されたものが多いです。

種から育った植物は予測不可能な形質を持つことがあります。

そのため、果実が小さかったり、味が悪かったりすることがあります。

農家さんは、果樹栽培の場合、継ぎ木をして育てる事が多いのは、こうした理由があります。

発芽率の低さ

果物の種を土に植えても、そもそも発芽しないことがあります。


種によっては発芽率が低いものがあります。

種の状態や保存方法、土壌の条件が適切でない場合、発芽しないことがあります。

また、古い種や乾燥しすぎた種は発芽力を失うことが多いです。

マイホーム探しに疲れたら

適切な成長条件の不足

気候条件が違うので、特定の果物は特定の気候条件でしか育ちません。


たとえば、熱帯果実は寒冷地で育てるこ

とが困難です。不適切な気候条件では、植物が成長せず、収穫に至らないことがあります。

土壌の質

果物の種が成長するためには、特定の土壌条件が必要です。


土壌のpH、栄養バランス、排水性などが適切でないと、植物が弱くなります。

結果として収穫に至らない可能性があります。

病害虫の影響

病気や害虫の問題もあります。果物の植物は、病害虫の影響を受けやすい場合があります。


これにより、植物が健康に育たず、果実ができないことがあります。

適切な防除を行わないと、収穫が失敗する可能性があります。

長い成長期間

成熟までの時間が重要です。


一部の果物は、種を植えてから成熟するまでに数年かかることがあります。

成長が遅い植物は、収穫に至る前に環境の変化や病害虫の影響を受けるリスクが高くなります。

不適切な管理

栽培技術の不足があります。


植物の育て方についての知識や技術が不足していると、収穫まで至らないことがあります。

水やり、肥料、剪定などの管理が不適切であると、植物の成長が阻害されることがあります。

これらの要因があり、果物の種を植えても必ずしも収穫に成功するとは限りません。

そのため、成功率を高めるためには、種の選別や栽培条件の最適化が重要です。

湘南ゴールドの果樹栽培について

私が湘南ゴールドの苗を購入し、育てても5年、6年目くらいです。


これからも、このブログの中で果樹栽培と種からの育成についてレポートをします。

ご期待ください。

まとめ&結論はこれ!

今日のブログでは、湘南ゴールドを種から育てる事について書きました。

まだ、芽が出たばかりですので、実が成るまで何年かかるかわかりません。

実が出来たところで、美味しい湘南ゴールドかどうかもわかりません。

引き続き、レポートをしますので、ご期待ください。

それでも湘南に移住したいと思ったら

いつか「湘南に移住したい」「マイホーム」を手に入れたいなら

湘南の「家探し」は、世に出ていない戸建て物件を「誰よりも先に」ゲットすることが重要です。

私も利用したサービスです(どれも無料で利用ができます)お勧めします!

※非公開「物件情報」をゲットするなら非公開物件を専門に紹介してくれる「家探し」サービス


※マイホームのイメージを知りたいなら複数ハウスメーカーからオリジナル間取りの提案があるサービス


※自分に合うリフォーム会社を探すなら土地探し、間取り・見積り作成を同時進行で依頼できるサービス

※湘南の家探し、お金の事ならマイホーム購入の無料FP相談なら
【住もうよ!マイホーム】

タイトルとURLをコピーしました